2009年02月15日
闘牛大会へ
初めて闘牛大会に行きました
牛が闘ってケガをするのを見たりするのでは。。
闘いものが苦手な私
怖くなったら帰る約束で行きました

闘牛場です
周りに土が壁を作っていました。
闘牛大会が始まる前に
アルベルト城間さんのライブです

牛が闘ってケガをするのを見たりするのでは。。
闘いものが苦手な私

怖くなったら帰る約束で行きました


闘牛場です

周りに土が壁を作っていました。
闘牛大会が始まる前に
アルベルト城間さんのライブです


すごく近くで見れて
歌声のすごかったです

(アンコールで「琉神マブヤー」の歌を歌ってくれました)
いよいよです


牛さんが出てきました。
一頭の牛がものすごい声

威嚇しています

やる気です

もう一頭が入場した瞬間から逃げ腰で
不戦勝で一回戦が終わり

二回戦です

この時、疑問が牛さん達どうなれば勝ちなのか


角と角を上手くかわし頭で体を震わせながら
押し合う牛さん達

どうなるの

一瞬のタイミングでした。一頭の牛さんが
闘争心を失った瞬間。。闘争心のある牛さんに追われて
土の壁にぶつかって


血だらけになるのでは。。と、考えていたので
そうでなくてホッと。。
十回戦あるのですが長い試合で42分

どちらの牛さんも闘争心を失わず
この長い試合を見たおかげで
「牛さんは男だ」と、

二匹の牛さんに惜しみない拍手が送られていました。
こちらが勝った牛さんです

最後の十回戦


途中で帰るつもりが最後までいました

牛さんの男気に偽りのない闘争心で闘う姿に
しっかり見て応援しなくちゃ
がんばれどちらも、力いっぱいケガしないようにがんばれ

ご苦労様でした。
次に見に行くかは分かりませんが。。
いつものんびり葉を食べている牛さんが
あんなにカッコイイと知ることが出来て良かったです

Posted by Yu at 14:07│Comments(0)
│ゆう^^沖縄の日々