てぃーだブログ › kukurunu-blog › ゆう^^沖縄の日々 › 身近な政治の話し^^

2009年03月13日

身近な政治の話し^^

この間ブログに載せた
出産一時金の話しを詳しく勉強しなきゃと
内容を読みましたニコニコ
「出産育児一時金の増額」は、
平成21年10月から現行38万円が42万円に
※一時金には出産事故保険費用3万円を含みます。
これは、10月から1年半の期間だそうです。

でも、公明党は42万円から50万円を目指していると
ありがんばって欲しいなぁ晴れと、
思いました。

で、やっと予算が国会で通って
楽しみの
定額給付金がそろそろやって来そうですピカピカ

海外でもアメリカ・オーストラリアなどなど
台湾では、定額給付金「消費券」を支給から1カ月で既に約98%の
住民が受け取り、使用率は50%を超えました。と、
民間調査では7割以上が「景気への刺激効果があった」と答え、
消費券を肯定的にとらえています。と、

日本ではどうなるんでしょう?
愚策だ!と、国会がパタパタしていましたが
野党がもし政権をとった場合
定額給付金という名前でなく内容は少しも違わない
政策を作っているのを読んで
「国民に私達がやったんだ!」と、言いたいだけでは。。

ま、難しいことは分かりませんが
いただけることは楽しみですニコニコ

何に使うか今から色々考えています♪赤
美味しいもの食べるぞ~アップ


タグ :沖縄恩納村

同じカテゴリー(ゆう^^沖縄の日々)の記事
スゴイ♪( ´▽`)
スゴイ♪( ´▽`)(2012-11-19 18:14)

夕日
夕日(2012-09-25 18:17)

夏〜(^^)
夏〜(^^)(2012-07-02 18:30)

ハイビスカス^^
ハイビスカス^^(2012-04-09 13:59)

今日のハイビスカス
今日のハイビスカス(2012-04-04 19:12)

ハイビスカス
ハイビスカス(2012-03-30 15:18)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。